"I love you."という言葉を、文豪夏目漱石は『君といると月が綺麗ですね』、二葉亭四迷は『私、死んでもいいわ』と和訳したそうです。
語れる口じゃないですけど、すごいなぁと思う。
現代文の授業でもやってるように、私達は近代的な考え方なので理解出来ないのかもしれないですけど、彼らの時代って愛とか、好きとか口にしない時代だったンですよね。
和歌とかでも、愛してるって直接的な表現はないですものね。
2年の舞台発表の話持ってくると
「あなたを恋人と呼んでもいいですか。そんなことをしては失礼だとは分かっていても、そう思って仕方がない仕方がないのです」
って歌の返歌が
「あなたがいなければどうして私はおしゃれをしましょうか。きっとお気に入りの簪も使わないのでしょう」
みたいなのでした。
まぁ、軽々しく好きだとか言う奴は信用出来ないですけど、愛情表現してくれない人も嫌です。
いいなぁ・・・
舞姫の太田豊太郎みたいな封建的な考えは嫌ですけど、明治辺りの文豪達も違った魅力があると思います。
愛とかっていう直接な言葉使わないで表現するって、凄い。
玲ちゃーん!
零、刺青のコエ、クリアしましたーww
一昨日、螢で杭を集めるのやってて巫女(飛行タイプ)にむっちゃ苦戦して、祓いの灯火が消えて白黒になった時はホント焦りましたorz
白黒になったら、祓いの灯火が落ちてても見つけにくいですしねぇ。
攻略サイト見ながらだったので、時間が無駄にはしなかったと思います。
木像の間(白黒状態)で、刺青の巫女が追いかけてきた時はまじ吃驚した。
吊るしてある何かに引っかかって動けなくなったり(むっちゃ混乱した)
白黒だと入り口が分かんなくて・・・
焦りすぎて祓いの灯火取れなくて、畜生ってなってました。
攻撃くらったことないけど、アレって一応即死じゃないよね・・・?
ドア開けたときに、乳母車を押す老婆が突っ込んできてビビった。
ムービーの終わりの杭が抜けるトコ、怖かった・・・!!
んで、今日は13の刻(?)の刺青のコエから始めました。
たまに怨霊出てきたけど、集めることに関しては戦闘なくて楽でした。
久世家主が、強化レンズの零使ったらむっちゃ簡単に死んで吃驚した。
こいつは唯一攻撃を食らわずに倒せる自信があります。
動かないで回転して、見失なければいける・・・!!
で、ヤタの鏡を置かずに簾を一生懸命開けようとしてて、灯火がどんどん減っていってむっちゃ焦ってました。
攻略サイト見て、自分は馬鹿だったと気付きました。
で、終章の終の淵かな?
途中で飛行タイプの巫女が1体出てきたけど、飛行タイプ嫌いなので無視ってたけど無視出来なかったので嫌々やりました。
そしたらすぐに2体出てきてムカついた。
何か分かんないですけど、2体の方が簡単に倒せた。
絶対、1回目は死ぬな!!って言う覚悟で望んだラスボス戦。
ムービー、立って来たンがめっちゃ怖かった。
即死モードは多分3回くらい来た。
空からの攻撃の時とかちょいちょい攻撃したりしました。
最後に徒歩で近寄ってきた時に、強化レンズ零の霊力溜まったので使ったらまさかの倒せたって言う・・・
自分、ゲームオンチのビビリなので、むっちゃ嬉しかったw
エンディングは・・・うん、泣ける。
ミッションをちょっとやってみたけど、何か四つん這いの女が倒せない(あれ?)
ダメージは食らってるはずなんだけどなぁ。
3週間くらいビデオ溜めてた。
色々急展開。とくにハガレン辺りが。
濃姫はやっぱ大好きw
ハルヒはまだ1期の再放送ですか・・・?
語れる口じゃないですけど、すごいなぁと思う。
現代文の授業でもやってるように、私達は近代的な考え方なので理解出来ないのかもしれないですけど、彼らの時代って愛とか、好きとか口にしない時代だったンですよね。
和歌とかでも、愛してるって直接的な表現はないですものね。
2年の舞台発表の話持ってくると
「あなたを恋人と呼んでもいいですか。そんなことをしては失礼だとは分かっていても、そう思って仕方がない仕方がないのです」
って歌の返歌が
「あなたがいなければどうして私はおしゃれをしましょうか。きっとお気に入りの簪も使わないのでしょう」
みたいなのでした。
まぁ、軽々しく好きだとか言う奴は信用出来ないですけど、愛情表現してくれない人も嫌です。
いいなぁ・・・
舞姫の太田豊太郎みたいな封建的な考えは嫌ですけど、明治辺りの文豪達も違った魅力があると思います。
愛とかっていう直接な言葉使わないで表現するって、凄い。
玲ちゃーん!
零、刺青のコエ、クリアしましたーww
一昨日、螢で杭を集めるのやってて巫女(飛行タイプ)にむっちゃ苦戦して、祓いの灯火が消えて白黒になった時はホント焦りましたorz
白黒になったら、祓いの灯火が落ちてても見つけにくいですしねぇ。
攻略サイト見ながらだったので、時間が無駄にはしなかったと思います。
木像の間(白黒状態)で、刺青の巫女が追いかけてきた時はまじ吃驚した。
吊るしてある何かに引っかかって動けなくなったり(むっちゃ混乱した)
白黒だと入り口が分かんなくて・・・
焦りすぎて祓いの灯火取れなくて、畜生ってなってました。
攻撃くらったことないけど、アレって一応即死じゃないよね・・・?
ドア開けたときに、乳母車を押す老婆が突っ込んできてビビった。
ムービーの終わりの杭が抜けるトコ、怖かった・・・!!
んで、今日は13の刻(?)の刺青のコエから始めました。
たまに怨霊出てきたけど、集めることに関しては戦闘なくて楽でした。
久世家主が、強化レンズの零使ったらむっちゃ簡単に死んで吃驚した。
こいつは唯一攻撃を食らわずに倒せる自信があります。
動かないで回転して、見失なければいける・・・!!
で、ヤタの鏡を置かずに簾を一生懸命開けようとしてて、灯火がどんどん減っていってむっちゃ焦ってました。
攻略サイト見て、自分は馬鹿だったと気付きました。
で、終章の終の淵かな?
途中で飛行タイプの巫女が1体出てきたけど、飛行タイプ嫌いなので無視ってたけど無視出来なかったので嫌々やりました。
そしたらすぐに2体出てきてムカついた。
何か分かんないですけど、2体の方が簡単に倒せた。
絶対、1回目は死ぬな!!って言う覚悟で望んだラスボス戦。
ムービー、立って来たンがめっちゃ怖かった。
即死モードは多分3回くらい来た。
空からの攻撃の時とかちょいちょい攻撃したりしました。
最後に徒歩で近寄ってきた時に、強化レンズ零の霊力溜まったので使ったらまさかの倒せたって言う・・・
自分、ゲームオンチのビビリなので、むっちゃ嬉しかったw
エンディングは・・・うん、泣ける。
ミッションをちょっとやってみたけど、何か四つん這いの女が倒せない(あれ?)
ダメージは食らってるはずなんだけどなぁ。
3週間くらいビデオ溜めてた。
色々急展開。とくにハガレン辺りが。
濃姫はやっぱ大好きw
ハルヒはまだ1期の再放送ですか・・・?
PR
この記事にコメントする
無題
クリアおめでとうございます。
灯火のない白黒状態での戦闘・移動は嫌いですよね・・・
あの状態で巫女と戦うのは涙がでそうになります。
ミッションのよつんばいの女との戦闘は難しいですよね。
私は10回位がんばりました。深紅は範囲がせまいのでなにかと
使いづらいですorz
ハルヒは次回から新作が3回ほどはいってそのあと4話再放送して
また新作となるみたいですよv
灯火のない白黒状態での戦闘・移動は嫌いですよね・・・
あの状態で巫女と戦うのは涙がでそうになります。
ミッションのよつんばいの女との戦闘は難しいですよね。
私は10回位がんばりました。深紅は範囲がせまいのでなにかと
使いづらいですorz
ハルヒは次回から新作が3回ほどはいってそのあと4話再放送して
また新作となるみたいですよv
Re:
白黒は色んなものが怖いです。
白黒=即死なトラウマです。
四つん這いの女はクリア出来たンですが、今度は乳母車を押す老婆がヤバイです。
実質即死ですよね、あれ・・・orz
玲ちゃんのSランク凄かったやつですよねぇ。
またハルヒは意味分からんことしてるンですね・・・
白黒=即死なトラウマです。
四つん這いの女はクリア出来たンですが、今度は乳母車を押す老婆がヤバイです。
実質即死ですよね、あれ・・・orz
玲ちゃんのSランク凄かったやつですよねぇ。
またハルヒは意味分からんことしてるンですね・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ