忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玲ちゃんと、紗羅。ちゃんと祭りの餅拾いにも行かずに、玲ちゃん宅で無双してました。
ごめんなさい、やっぱコントローラーも持って行くべきでした。
お2人ともが、呂布ラブなのは、理解出来ません・・・。強いっちゃ、強いですけど。
小喬も、こけるのは、かなり鬱陶しい。來華ちゃん戦法で行かなければ・・・。

で、家に帰ると親戚が来てました。
何やら、今日家に来るまでの高速道路で変なおっちゃんを見たそうです。
バイクの前に犬を乗せていたらしい。
座ってたら落ちるから、立ってプルプルしてたらしい。ヘルメットもしてて、時々おっちゃんが直してやってたらしい。
しかも、おっちゃんはハイスピードやったらしく、犬は呼吸出来てたのか・・・?

PR
昨日、Web拍手を久々に(オィ)確認しにいったら、拍手をしてくださってる方がたくさん、いらっしゃったようで・・・。
こんな、ダメ達ばっかを扱ってるのに・・・本当に拍手、感謝です。
で、拍手絵も更新してないゎー・・・。という事で久々に変更しました。
横顔って、上向きだと難しいです。
自分は、正面より、横顔の方が描きやすいと思ってます。

今日は、姫ちゃんの誕生日ー。
ちょっと自信がなくなってきてるけど・・・。
おめでとうございます。

今日は、昼から部活なわけですが、昼は暑いですょー・・・((汗
合奏あるんかなぁ・・・。
情熱大陸は3rdなので下でピロピロ動いてるのですが、楽器を吹いてて、指が痛いなんて思ったことはないんですって!!
そこまで、16符音符が続いた事ないんです。
2時間ほどかけて(かかりすぎ)描いてた2喬の絵が消えました。
ショック!!!!!
もうすぐ完成だったのに・・・(号泣)
今日は、もう気力が・・・0。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・(しつこい)

散髪に行ってきました。
姉弟で、お出かけです(苦笑)
一番下の弟のチャリは乗らなすぎて、タイヤがペコペコで遅かった。

肩に少しかかるくらいにして下さいって言ったら、めっちゃ短くされました。
うぅ・・・自分は激しくショートは似合わない仔なのに!!

弟2の読書感想文、やばいです。助詞がすでにおかしい。「が」って書いてあるけど、「は」じゃないと文として成り立たないとか・・・・。
タイトルすら【ようい大リーグ】って書いてある。(正しくは【ようかい大リーグ】)
しかも、もう最初の出だしで読書感想文じゃないと言う・・・。
「ぼくがなぜこの本を読んだ由理は、なぜかこの本がよみたくなりました。」
・・・・・・・・・・・・は?!しかも漢字違う!!

今日、「社長婦人」って言おうとしたら、られつがまわなくて「車掌婦人」と言ってしまった。
塾に行ってこんな事を聞いた。
「なんやっけ?か・・・カリブ海・・・?」
「パイレーツ・オブ・カリアン!!」

?!カッカリアン?!
カビ?!え?え?!

1人でつっこんでた・・・。

眼医者に行ってコンタクトレンズを交換してもらってきました。
何か左右の視力のバランスがとれてないらしく、右目の度を落としました。

ついでに、楽器屋さんもあったので、チューナーを買いました。
遂に、マイチューナー・・・。
巾着もなんとかしないとなぁ。
から昨日の11:00くらいに帰ってきました。

バスの中で長時間寝るのは疲れました・・・。何回、起きたことか。

例のお化け屋敷、半端なくやばそうでした。自分以外の家族は入っていったのですが、弟2人はすぐにリタイアして出てきました。
今回は、ペンライトなしで、人がかなり出てきたらしい。父いわく、前に来た時のほうが怖かったらしい。
              

何かいるって!!↑↓

ちなみに、待ってる間病院を見ていると、窓が開いてお化けが手を振ってきました((笑
写真を撮ろうとしたら逃げられました。                    
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター