ただひたすら、眠くてダルイい。
夜中に起きて課題してから寝る生活が続いております。
1時間目 古典
太公望さんの治めた国、斉。
桓公とか、アレ人間関係どうなってンの?
2時間目 世界史B
ひたすら眠い
3時間目 生物
蜂、怖かった
4時間目 体育
回し車で、うまく回せない。
足の運びとか、難しい。
5時間目 古典講読
・・・・おはようございます←
6時間目 現代文
そろそろ意味分からんくなってきたw
7時間目 BTP
文化祭の準備。
ちょい、何がしたいンかイマイチ分からんorz
放課後はもっぱら6組(隣のクラス)の友達のポスターの案を一緒になって考えてた。
"ヘンゼルとグレーテルのチョコバナナ"~殺して奪いたくなるほどの美味しさ!!~
とか
"あなたは衝撃の瞬間を目撃する"~来れば全てが分かる・・・!!~
・・・嘘です。
そんなことをしてたら、教室では作業が進んでて、でっかいキラキラのゴミ箱出来てた。
もぅ、お任せします。
明日も放課後残ってとか、かなりダルいです。
ぁ、ポロシャツ何色か聞くン忘れた。
落書きとかはしないそうです。
みんなで揃えて着るだけなら、別に買わなくてもいいだろ。
友達と歩いて、友達は駅に、私はバス停に向かって歩いていると、途中のバス停で生徒指導の先生のコンビが携帯を狩ってた。
馬鹿やなぁ、1年www
みんな顔死んでたww
あそこのバス停は、学校からも近いにも関わらず、普通に携帯出しとるからな。
でも、バス停で狩られたらたまんないね。
顧問には3回くらい見逃してもらってるけど、以後私も推薦は欲しいので気をつけます。
中間の結果は、英語Wと世界史がマジ死んでた。
いいよ、世界史は受験科目じゃないもん。
生物とか結構よかったし、偏差値が50以上なんが結構あった(気がする)
古典講読の18人中8位って言うのか、いいのか悪いのか・・・
まぁ、いつもよかマシでした。
自分、大学行けるンかなぁ・・・orz
夜中に起きて課題してから寝る生活が続いております。
1時間目 古典
太公望さんの治めた国、斉。
桓公とか、アレ人間関係どうなってンの?
2時間目 世界史B
ひたすら眠い
3時間目 生物
蜂、怖かった
4時間目 体育
回し車で、うまく回せない。
足の運びとか、難しい。
5時間目 古典講読
・・・・おはようございます←
6時間目 現代文
そろそろ意味分からんくなってきたw
7時間目 BTP
文化祭の準備。
ちょい、何がしたいンかイマイチ分からんorz
放課後はもっぱら6組(隣のクラス)の友達のポスターの案を一緒になって考えてた。
"ヘンゼルとグレーテルのチョコバナナ"~殺して奪いたくなるほどの美味しさ!!~
とか
"あなたは衝撃の瞬間を目撃する"~来れば全てが分かる・・・!!~
・・・嘘です。
そんなことをしてたら、教室では作業が進んでて、でっかいキラキラのゴミ箱出来てた。
もぅ、お任せします。
明日も放課後残ってとか、かなりダルいです。
ぁ、ポロシャツ何色か聞くン忘れた。
落書きとかはしないそうです。
みんなで揃えて着るだけなら、別に買わなくてもいいだろ。
友達と歩いて、友達は駅に、私はバス停に向かって歩いていると、途中のバス停で生徒指導の先生のコンビが携帯を狩ってた。
馬鹿やなぁ、1年www
みんな顔死んでたww
あそこのバス停は、学校からも近いにも関わらず、普通に携帯出しとるからな。
でも、バス停で狩られたらたまんないね。
顧問には3回くらい見逃してもらってるけど、以後私も推薦は欲しいので気をつけます。
中間の結果は、英語Wと世界史がマジ死んでた。
いいよ、世界史は受験科目じゃないもん。
生物とか結構よかったし、偏差値が50以上なんが結構あった(気がする)
古典講読の18人中8位って言うのか、いいのか悪いのか・・・
まぁ、いつもよかマシでした。
自分、大学行けるンかなぁ・・・orz
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ