SHRで担任に
「天音は、これ終わったら松●先生(3,4,6組辺りの現文担当者・選択Ⅱの国語総合の担当者)のとこ行けよ」
って言われた。
ぶっちゃけ、テストの点数49点だったンでまさかの欠点なんかと思って、めちゃくちゃ焦った。
急いで帰りたい日、今日に限って呼び出しくらうなんて・・・
めっちゃどうしよう的な気持ちで職員室行ったけど、いなかったンでちょっと廊下で待ってた。
「ぁの・・・先生、何ですか?」(ビクビク)
「あ!天音さん、おめでとう!!」
「?!」
「漢検」
「ぁ、あぁ・・・」
「すごい高得点で受かってたやん~」
「そんな高得点じゃないですよ・・・!!!」
「で、次の漢検の締め切り明日やから2級も受けてな!」(超笑顔)
「・・・ぇ゛・・・?!2級ですか?!」
「大丈夫!!ボーダー上がるだけで、漢字はあんまり変わらんから、準2級でこれだけ取れてたし、絶対受かるから!!」
『だけ・・・?!』
「みんな受けるンですか?」
「うん、T本君は前受けられんかったから準2級からやけど、みんな2級受けるよ」
「いや、でも2級はー・・・・・」
「天音さん、漢字好きやろ~」
「はぁ、まぁ・・・」
「じゃあ、大丈夫よ、国語総合の授業は冬休み挟むし、修学旅行で飛んでまうと思うけど、頑張って」
「ぇー・・・・授業のアレでかなり勉強できたら今回受かったンですってー・・・」
「だから、冬休みの間に勉強してね。一発で受かるように」
「・・・・はい」
「I先生ー・・・」(4組担任)
「はい、何ですか」
「漢字検定の封筒ください」
「・・・はい、落ちんようにね」
「!!!・・・あ、ありがとうございます」
何か・・・
実質、冬休みの宿題増えたな。
学校で教材買ったら、また某4組担任が紗羅。ちゃんに間違えて渡してしまいそうだったンで本屋で買ってきました。
暇があったら勉強します。
今回こそ、無理そうです・・・
準2なんて、読み勉強しなくても読めたけど今回、読めないの多すぎる。
凸凹。
これって、デコボコって読むべき?
オウトツって読むべき?
すごい、いつも迷うンだー・・・
ぁー・・・
胃が痛いよ。
80%て・・・どんだけとるんだよ。
準2で、167点だったから、これで約80%ちょっとってことだから、2級でこれ並みにとらないと受からないってことですか?!
「天音は、これ終わったら松●先生(3,4,6組辺りの現文担当者・選択Ⅱの国語総合の担当者)のとこ行けよ」
って言われた。
ぶっちゃけ、テストの点数49点だったンでまさかの欠点なんかと思って、めちゃくちゃ焦った。
急いで帰りたい日、今日に限って呼び出しくらうなんて・・・
めっちゃどうしよう的な気持ちで職員室行ったけど、いなかったンでちょっと廊下で待ってた。
「ぁの・・・先生、何ですか?」(ビクビク)
「あ!天音さん、おめでとう!!」
「?!」
「漢検」
「ぁ、あぁ・・・」
「すごい高得点で受かってたやん~」
「そんな高得点じゃないですよ・・・!!!」
「で、次の漢検の締め切り明日やから2級も受けてな!」(超笑顔)
「・・・ぇ゛・・・?!2級ですか?!」
「大丈夫!!ボーダー上がるだけで、漢字はあんまり変わらんから、準2級でこれだけ取れてたし、絶対受かるから!!」
『だけ・・・?!』
「みんな受けるンですか?」
「うん、T本君は前受けられんかったから準2級からやけど、みんな2級受けるよ」
「いや、でも2級はー・・・・・」
「天音さん、漢字好きやろ~」
「はぁ、まぁ・・・」
「じゃあ、大丈夫よ、国語総合の授業は冬休み挟むし、修学旅行で飛んでまうと思うけど、頑張って」
「ぇー・・・・授業のアレでかなり勉強できたら今回受かったンですってー・・・」
「だから、冬休みの間に勉強してね。一発で受かるように」
「・・・・はい」
「I先生ー・・・」(4組担任)
「はい、何ですか」
「漢字検定の封筒ください」
「・・・はい、落ちんようにね」
「!!!・・・あ、ありがとうございます」
何か・・・
実質、冬休みの宿題増えたな。
学校で教材買ったら、また某4組担任が紗羅。ちゃんに間違えて渡してしまいそうだったンで本屋で買ってきました。
暇があったら勉強します。
今回こそ、無理そうです・・・
準2なんて、読み勉強しなくても読めたけど今回、読めないの多すぎる。
凸凹。
これって、デコボコって読むべき?
オウトツって読むべき?
すごい、いつも迷うンだー・・・
ぁー・・・
胃が痛いよ。
80%て・・・どんだけとるんだよ。
準2で、167点だったから、これで約80%ちょっとってことだから、2級でこれ並みにとらないと受からないってことですか?!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ