1時間目、のりぴー☆の古典。
今回、真面目に取り組んだ←
慰めの言葉というか・・・激励の言葉?いただいた。
何かしんみり終わった。
そうか、もう古典受けンねんなぁ、とちょっと感傷的になりました。
2時間目、今日もまた生物・・・orz
3学期に入ってから月曜日に授業なかったけど、金曜以外の曜日全部生物ある・・・。
DNAのポリヌクレオチドとか、アデシンとか、A=T、CΞGとかの相補的何とかみたいな、そんなの。
やのに、何か分からんけどAとTの間が水素結合やとか、そこから発展して共有結合とか挙句の果てに希ガスとか周期表やら中性子とか陽子とか電子の話題になってきて・・・
もう、生物じゃなくて化学じゃね?
進路決定者で受けてるので9人で授業。
今日はちょっと生物やった。
保存的分裂と、半保存的分裂とかの14N+14N(軽)、14N+15N(中)、15N+15N(重)の遺伝子か大腸菌が分裂の数考えました。
もうちょっと考える時間くれたら解けそうなパズルっぽい。
14Nと15Nは同位体らしいよ・・・!!
これ書いてて記憶曖昧やから、多分。
一年でやった内容らしいけど、理科総合Aかなり忘れてるっぽい。
3時間目、英語W。
答え間違ってたけど、真面目に考えたら結構単語の意味取れて嬉しかったw
戸田ちゃんの最後の発言に過剰反応しました。
「ぇー、5組さんは6組さんより大人しかったですね、はい」
・・・ぇ、むっちゃ普通の授業風景やと思ってたンですけど、6組って一体?!
てゆか、6組においての戸田ちゃんは英語R担当じゃ・・・
4時間目、古典講読
先生の古典雑学がめっちゃ好きやのに、終わりやと思うと寂しいです。
日本の三大怨霊は、崇徳天皇・菅原道真・平将門らしいです。
崇徳天皇はめっちゃ怖いらしい。
天皇家を末代まで呪ってやるって言われたから、昭和天皇もお参りしたらしい。
神様には2種類しかなくて、1つは本当に人間離れした存在で祭られてる神様で、2つ目は現世に遺恨があってその魂を沈めるために神格化した神様。
精神の国、日本ですよねぇ、そんなの聞いたら。
平将門、普通にいい人やのに朝廷が疎ましく思ったから日本で初めて(?)今で言う賞金かけたから三大怨霊に数えられてるらしい。
菅原さんは「桑原、桑原」ですよ、雷神になったンやっけ??
今更やけど、やっぱ日本史取ればよかったかなぁ・・・
あと2日学校行けば、自由登校・・・!!
北高や東高は来週卒業テストがあるって聞いたンやけど、うちの学校って周囲の学校とは何か異質やな。
O高は知らんけど。
うちはセンター重視高やからなぁ。
今回、真面目に取り組んだ←
慰めの言葉というか・・・激励の言葉?いただいた。
何かしんみり終わった。
そうか、もう古典受けンねんなぁ、とちょっと感傷的になりました。
2時間目、今日もまた生物・・・orz
3学期に入ってから月曜日に授業なかったけど、金曜以外の曜日全部生物ある・・・。
DNAのポリヌクレオチドとか、アデシンとか、A=T、CΞGとかの相補的何とかみたいな、そんなの。
やのに、何か分からんけどAとTの間が水素結合やとか、そこから発展して共有結合とか挙句の果てに希ガスとか周期表やら中性子とか陽子とか電子の話題になってきて・・・
もう、生物じゃなくて化学じゃね?
進路決定者で受けてるので9人で授業。
今日はちょっと生物やった。
保存的分裂と、半保存的分裂とかの14N+14N(軽)、14N+15N(中)、15N+15N(重)の遺伝子か大腸菌が分裂の数考えました。
もうちょっと考える時間くれたら解けそうなパズルっぽい。
14Nと15Nは同位体らしいよ・・・!!
これ書いてて記憶曖昧やから、多分。
一年でやった内容らしいけど、理科総合Aかなり忘れてるっぽい。
3時間目、英語W。
答え間違ってたけど、真面目に考えたら結構単語の意味取れて嬉しかったw
戸田ちゃんの最後の発言に過剰反応しました。
「ぇー、5組さんは6組さんより大人しかったですね、はい」
・・・ぇ、むっちゃ普通の授業風景やと思ってたンですけど、6組って一体?!
てゆか、6組においての戸田ちゃんは英語R担当じゃ・・・
4時間目、古典講読
先生の古典雑学がめっちゃ好きやのに、終わりやと思うと寂しいです。
日本の三大怨霊は、崇徳天皇・菅原道真・平将門らしいです。
崇徳天皇はめっちゃ怖いらしい。
天皇家を末代まで呪ってやるって言われたから、昭和天皇もお参りしたらしい。
神様には2種類しかなくて、1つは本当に人間離れした存在で祭られてる神様で、2つ目は現世に遺恨があってその魂を沈めるために神格化した神様。
精神の国、日本ですよねぇ、そんなの聞いたら。
平将門、普通にいい人やのに朝廷が疎ましく思ったから日本で初めて(?)今で言う賞金かけたから三大怨霊に数えられてるらしい。
菅原さんは「桑原、桑原」ですよ、雷神になったンやっけ??
今更やけど、やっぱ日本史取ればよかったかなぁ・・・
あと2日学校行けば、自由登校・・・!!
北高や東高は来週卒業テストがあるって聞いたンやけど、うちの学校って周囲の学校とは何か異質やな。
O高は知らんけど。
うちはセンター重視高やからなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ