始業式でした。
校長の、
「5分しか話さないので、注目してください」
に
「5分も?!」
と思ったのは、私だけでしょうか。
"しか"の領域は、譲っても3分までですね。
5分は"も"の領域ですよ。
あと、最近は倒れる人が出たら困るので、座らせる事が多いですね。
課題考査なんて考えた人、誰ですか?
何で、あるんですか?
しかも、3教科+世界史Bor日本史B
何。4教科って、何?!
3時間目のLHRも何なんだよ。
何かするらしいけど・・・何するって言ってたか忘れた。
7時間目のBTPは、数学系をするらしい。
数学Ⅰ、A、Ⅱの範囲でお願いします。
まぁ、特に数学が何かしないと、確実に0点とりそうなので勉強してきます。
国語は・・・まぁ、いいだろ。英語は訳を覚えていきます。
数学は・・・何したらいいのか。
世界史・・・覚えようね、自分。
校長の、
「5分しか話さないので、注目してください」
に
「5分も?!」
と思ったのは、私だけでしょうか。
"しか"の領域は、譲っても3分までですね。
5分は"も"の領域ですよ。
あと、最近は倒れる人が出たら困るので、座らせる事が多いですね。
課題考査なんて考えた人、誰ですか?
何で、あるんですか?
しかも、3教科+世界史Bor日本史B
何。4教科って、何?!
3時間目のLHRも何なんだよ。
何かするらしいけど・・・何するって言ってたか忘れた。
7時間目のBTPは、数学系をするらしい。
数学Ⅰ、A、Ⅱの範囲でお願いします。
まぁ、特に数学が何かしないと、確実に0点とりそうなので勉強してきます。
国語は・・・まぁ、いいだろ。英語は訳を覚えていきます。
数学は・・・何したらいいのか。
世界史・・・覚えようね、自分。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ