忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かいつもと違う仔の話↓

ゃばい・・・・・。
これは・・・キター!!!!!!
萌え(?)だ。声萌えだょ、勇者。

今日、多分2回目くらいに勇者と喋った。多分、問答が成立した会話はこれが初めてかと・・・。
只今、吹奏楽部で3年生への寄せ書きを書いてます。自分は既に辞めてるのですが、お世話にはなったので自分も書いてます。
んで、今日SHRの後に2枚ほど渡されまして、掃除から帰ってくると、吹奏楽の仔が勇者とミラクルさんしかいないって言う・・・。しかも、ミラクルさんは、いつの間にか部活へ。
Come back Mirakuru!!
書き終わったあと、これどうすんだよ・部室行きたくなぃ・・・とか思ってました。んで、勇者に頼む事にしたんですが・・・
「はい」(色紙1枚を私に渡す)
「あ、ありがとう。・・なぁ、今日部室行く?」
「あぁ、行く」
「これ(さっき書いてた2枚)、持って行ってくれへん?うち、部室行かんから」
「・・・あ、そう言えば、最近来てないみたいやけど、どうしたん。俺も最近あんまり行かんねんけど」
「あ、部活辞めたんです、(約)先週くらいに」
「そうなんや。辞めたんや、何や」
「ぇ、何やって何ですか?!」
「うん」
「じゃあ、これ書いたら持ってってくれる?」
「うん・・・何や・・・ブツブツ」
「だから、何やって何ですか?!」
はぃ、一部会話が成立してないですが・・・。
ってか、自分がいないこと知ってたんだ・・・意外。
んで、書き終わって、
「これ、お願いしますー」
「あぁ、そこ置いといて」
あの仔、意外に喋るね。話してみないと分からんもんかも。



小学校の頃に”グリーングリーン”と言うやったらと8番くらいまである長い歌を歌い、覚えるのに苦労した思い出があります。
あの曲、何か重い意味があるみたいです。
遅かろうと早かろうと死はやってくる、でもその生を精一杯生きようではないか、という歌らしい。
なぜ、そんなに重い歌を小学生に歌わせたんだ・・・。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
少年は、世界に宣戦布告する HOME 仮面の上の仮面が嘲笑(ワラ)う
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター