忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終業式でした。
心の電源を切ってた(ような)ので、
「ぁ、終わったん?」
って感じでしたけど。むっちゃ、ぼうっとしてました。

大掃除の班は6班あるのを、3ヶ所に2班ずつに分けて掃除します。
トイレ掃除に2班もいらんと思うけど・・・。
保健室掃除でした。何気に面倒くさい(先生の人使いが荒かったり)ので、教室あたりがよかったと思った。
思うに、大掃除の時って6班と一緒って多いと思った。ちなみに自分は出席番号1番なので無条件で1班。
6班には真ちゃんもいるし、Kちゃんもいるし、王子もいます。
・・・・6班になりたかった!!!!!【無理
2学期の大掃除とかも、6班と保健室だった気がする。
保健室のベットからシーツを引き剥がした覚えが・・・。
王子が見れたらどこでもいいんですけどね←ぁ゛

何か書く順番を見事に時の流れに逆らって書いてます。めんどくさいので、気にせず書きます((笑
ってか、これは萌話・・・?
終業式が終わった後に、入学説明会の準備作業をしました。
あの、緑の下に引くシートってすっごい、重い。
自分と、クラスメート2名(女の子)とで体育館の端っこから、端っこまで運ぼうとしたんですが、なかなか運べずに
「引きずろうぜ
「そうだ、引きずろう
という最終手段を取ろうとしたときに、白魔道師withその友達(?)がサーっと来て、サーっと持って行ってくれました。
笑顔で。
かっこえぇー!!!!
やっぱ、力あるんよね、男子って。出来れば、”その友達”は王子の方が美味しかった。(は)
白魔道師、貴方が勇者だよ。
その時、勇者はむっちゃくっちゃダルそうに、椅子持ってぼーっとしてたよ。
王子が髪を切ってたので、遠目で誰か分からなくなった。
逆に勇者はダルそうなので(失礼)、よく分かってしまうのが嫌。

遂に、あのクラスとお別れかぁ。
すっごい、いい人ばっかりやったから出来れば変わりたくない。
来年の今頃にも、そう思えるようでありたい。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ねぇ、覚えてる? HOME 涙なんて忘れてしまったのだよ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター