忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

球技大会2日目でした。

今日は決勝トーナメントです。そしていきなり1試合目。
1年は
「先輩に当てるの、怖い」
ってのが若干あるからやりやすいけど、2、3年は容赦ないからめっちゃ怖い。

うちのクラスは女子めっちゃ多いンで、人数的に4人くらいは必然的に観戦に回らなきゃならないです。

1回戦目は普通に勝てた。
可愛い顔してあの仔、すごいボール投げてくるな。

2回戦目は観戦。
1歳下の、中学同じだったあの男の子みたいなベリーショートのカッコいい女の子、むっちゃくっちゃ怖いw
逆転勝利です。
審判とごちゃごちゃしてたら、相手が当てらまくって混乱の中逆転って感じで。

3試合目(決勝)も観戦。
どっちでもよかったけど、何もしなかったら出なくて良くなった。
相手は6組でした。
むっちゃくっちゃ怖い、6組w
精一杯応援しました。
部活でもあんなに応援しないな 笑←
みんなすごい頑張ってたけど、負けました。
でも爽やか~に終わってよかった。
もしかしたら、初めてほんのちょっとだけ球技大会が楽しかったかもしんない。
勝ち進んだのも初めてやしな~
ま、準優勝も凄いな。

優勝したらハーゲンダッツ、っていう担任との約束やったけど、ハーゲンダッツバニラ+ジュースもらったw
優勝した6組もハーゲンダッツやったけど、ジュースなかったらしい。

「準優勝の5組が紙コップにジュースやったら、優勝したうちのクラスは一人1本ペットボトルが当然やろ!!この違い何なん?!」
らしい。
担任の違いですね。
6組さんは文化祭で何もなかったらしいし。
結構うちの担任太っ腹やなと思う。文化祭もアイスもらったし、模擬店の内容的にジュース飲み放題やったし。


トンフルの影響で、本来短縮授業の明日と明後日が6時間授業です。
だるいなぁ・・・orz
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
一方が行き続ければ、片方は生きられない HOME ねぇ、もういなくならないで
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター