忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つなびぃにも載せたンですが。
母屋の玄関には、何か鷲とか彫ってある隔て(?)と鷹?の彫り物があるンですが、正月と言うことで奥の座敷から亀と水牛の角(龍の彫刻)を出して来てた。
亀、本来は床に置くようなものじゃなくて、壁に掛けるものらしい。←白熊の剥製的な・・・?

鷲の隔ての他に、もう一つ硝子の中に表裏にたくさんの色の石で絵が出来てるやつがあります。
小さい時、硝子の置物とか、とにかく光るものが大好きだったので、いつかあの石は取ってやろうとか思ってた。
今思えば、阿呆です。

祖母に聞いた話ですが。
今、我が家には蔵があるンですが、昔はもう一つ蔵があって壊したらしいンです。
その時に、金の屏風(結婚式とかに使うやつ?)とか、火縄銃(腐ってる)、柱の隠し扉から切腹用の刀と普通の刀が出てきたらしい。
祖父が、金の屏風燃やしちゃったらしい(おじーーーーちゃぁぁぁん!!!!)
火縄銃はもう腐ったらしいから、当然捨てたらしい。
畜生、何か価値ありそうなものはほとんど処分したらしい。
ただ、刀は祖母が持ってるらしい。


親戚、集合ー。
と言っても、大きくなってそれぞれ忙しくいない仔もちらほら。
大学のアメフトの試合でとか、バイトとか、受験生で塾がある、とか。

今回もやってきた、じゃんけん大会!!(何か我が家の恒例)
※全員で祖父とじゃんけんして、勝った人のみ残っていって最後まで残ったらお金もらう。
今回は、私3500円獲得。(1000円×2回、500円×3回)
一番下の弟はやはり強く、5000円近く獲得してた。
一番最後のじゃんけんで、一人勝ちしたンが気持ちよかった(笑)

親戚の家のペリ夫がやってきてた。
・・・でっか・・・!!!(毛の分)
頭だけでモコ全身いけそうだった・・・


アンパン●ンの顔は33kgあるらしい。
それを片手で投げるバ●子さん、愛犬●ーズはもの凄い力の持ち主らしい。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ゆるゆると悠久に生かされる HOME 黄昏の森を抜けて、光に包まれたあなたの元へ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター