嗚呼、ダメだ。
やっぱ、疑心暗鬼って鬼がとりついてるンじゃないかと思う。
そうだと思い始めたら、みんながそう思ってるンじゃないかって思っちゃう。
・・・私って、必要?
イナクテモイイノ?
ネェ、ダレカコタエテヨ。
居場所がない。
私、必要?
いなくちゃ困る?
どっちでもいい?
・・・誰か、愛してくれてる?
みんなも思ってるの?
ちょっとした仕草とかだけでも、過敏に反応して、疲れちゃう。
やっぱ、自分なんて嫌いだ。
やっぱ、疑心暗鬼って鬼がとりついてるンじゃないかと思う。
そうだと思い始めたら、みんながそう思ってるンじゃないかって思っちゃう。
・・・私って、必要?
イナクテモイイノ?
ネェ、ダレカコタエテヨ。
居場所がない。
私、必要?
いなくちゃ困る?
どっちでもいい?
・・・誰か、愛してくれてる?
みんなも思ってるの?
ちょっとした仕草とかだけでも、過敏に反応して、疲れちゃう。
やっぱ、自分なんて嫌いだ。
自分で言うのもアレなんですが、自分、空気は読める方な人間だと思います。
はい、あつかましいですが。
逆に、空気を読みすぎて困る時があるンですよね。
あの人は今、こんな気持ちだからこんな行動しなきゃとか。
こんなことされるってことは、やっちゃダメってことか、とか。
過剰反応な気がするンですけどね。
いっつも、人を気にしすぎて疲れるンです。
1時間目、世界史
アメリカ史に入った。オバマ大統領の話もちらほら
2時間目、現代文
4組担任が
「ベストセラーは買わないのをモットー(?)にしてたンですが・・・"バカの壁"を買いました」
発言。
人と会話してて、相手が話を聞いてくれないのは、その人にとっての話の内容が係数が0なんだって話。
0x=Y
↑ここに話の内容。
xにどんな大きな数字が入っても、係数は0なんだから結局0だって話。
3時間目、数学
教科書、終わった
4時間目、日本史
日清戦争が始まったらしいよ←
5時間目、生物
4組か5組の体育終わったあとで、廊下歩いてる女の子が奇声発したので目が覚めた。
クラス、騒然。
誰だよ、あの奇声出した人・・・
6時間目、WOC
授業の最初のほうに1回当たったから、大丈夫とか思ってたら、寝てもないのに終わりに当たった。
2回当てるとか、先生記憶飛びましたか?
部活
やっぱ、彼は苦手。
うなじは好きだけどな!!
はい、あつかましいですが。
逆に、空気を読みすぎて困る時があるンですよね。
あの人は今、こんな気持ちだからこんな行動しなきゃとか。
こんなことされるってことは、やっちゃダメってことか、とか。
過剰反応な気がするンですけどね。
いっつも、人を気にしすぎて疲れるンです。
1時間目、世界史
アメリカ史に入った。オバマ大統領の話もちらほら
2時間目、現代文
4組担任が
「ベストセラーは買わないのをモットー(?)にしてたンですが・・・"バカの壁"を買いました」
発言。
人と会話してて、相手が話を聞いてくれないのは、その人にとっての話の内容が係数が0なんだって話。
0x=Y
↑ここに話の内容。
xにどんな大きな数字が入っても、係数は0なんだから結局0だって話。
3時間目、数学
教科書、終わった
4時間目、日本史
日清戦争が始まったらしいよ←
5時間目、生物
4組か5組の体育終わったあとで、廊下歩いてる女の子が奇声発したので目が覚めた。
クラス、騒然。
誰だよ、あの奇声出した人・・・
6時間目、WOC
授業の最初のほうに1回当たったから、大丈夫とか思ってたら、寝てもないのに終わりに当たった。
2回当てるとか、先生記憶飛びましたか?
部活
やっぱ、彼は苦手。
うなじは好きだけどな!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ