忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後輩が言ってた"メイドさんロックンロール。"のことを友達に喋ったら
「何してるねン」
って言われた。
違うよ、私が見つけたンじゃないよ。
"しねばいいのに"も、私じゃないよ、後輩だよ。
テスト中、ずっとリプレイしてました。

1時間目 現代文
時間、足りない。
週末課題のワークから出たと思われる問題にてこずってたら時間なくなった。
ぁ、課題はいつも答え写すのでほとんど実力ですよ。
先に漢字に取り掛かっててよかったぁ・・・
与謝野鉄幹さんってさ、妻の与謝野晶子さんがすごすぎて、鉄幹さんもすごいのにあんまりすごい気しないよね。
キュリー夫妻もそうだよ。
キュリー夫だってノーベル賞取ってるのに、キュリー婦人が凄すぎてあんまり凄い気しないよ←

2時間目 生物
色々、死んだ。
紗羅。ちゃんに確認とってあの組み換え価、30%だけは合ってると思う。
あと、死んだ。

3時間目 WOC
リスニングに全神経注ぎ込んだ。
OCがかなり波があるけど、点数よく取れるからWOCの欠点を免れてるのでリスニングで取らなきゃやばいンです。


今日の3時間はダルかったなー・・・
明日は、数学Ⅱと保健ですか。
・・・・∫って何だっけ?←
文理と違って、ワーク提出とかなくてプリント3枚なので超楽です。
文文のテストは構文が出たりして文理に比べてむっちゃ簡単(だと思う)なので、平均点77点とかで50点くらいじゃ喜んでられないのが現状です。

保健・・・・授業、まともに受けられた記憶がないンですけど。
毎授業、寝てた気がする。

ぁ、私ですね、全然自慢にならないですけど
テスト勉強はしません。
1日目の古典・家庭科はプリント貼るくらいしかしてません。
前日に次の日の教科のもらったプリントとかを眺めながらノートに貼るくらいしか勉強触りません。
それで、家庭科で53点取れた自分をちょっと褒めたい。
栄養価計算合ってたよー。まぁ、アレは勉強しても仕方ないけれど。私が言うのもなんですが算数の知識だと思う。
でも、この↑サイクルで数学Ⅱだけは乗り切れないので数学Ⅱだけはちょっと勉強してこようと思います。
保健は・・・・語句覚えたら何とかなるだろ。

家では勉強しないけど、学校で直前に勉強します。
直前覚えってよくないですけど、得意かもしんない。
たしか、O型の説明書にも書いてあった気がします(笑)

リニュしよっかなぁ。
いいテンプレあったら。


バス降りたら、すしろーから1年の選択芸術の美術でお世話になった美術教師と何か見たことある先生出てきて吃驚した。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
今も腹の底で生き続けてる憎悪 HOME 部活辞めました
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター