今週、初☆部長見た。
ぉ・・・・久しぶり。
自分は見てないですけど、雄ちゃんいわく靴箱に副部長もいたらしい。
今日は古典だけで帰宅しました。
古典・・・ねぇ。
いつもながら文法嫌です。
やっぱこれは、塚地が作ったんだろうなぁ・・・
次から数字を選んで、敬語の種類【Ⅰ】+敬語の使い手【Ⅱ】+敬語の対象【Ⅱ】を数字で答えなさい、的な問題。
何だよ、その足し算。
いや・・・ソクラテスなんていうギリシャの哲学者出してくるところ見ると4組担任か・・・?!
てか、日本史選択の仔には不利な問題じゃないか?常識問題として出してるのかもしれないですけど。
まぁ、世界史選択の私も解けなかったけどな・・・!!
獄中で杯持って、何か言ってるような世界史照覧の絵画の挿絵は、思い浮かんだンだけどなぁ。
あれですよ、
学校滞在時間より、登下校時間の方が10~30分くらい長いって、何か癪じゃないですか?!
帰宅途中、家の近くのソフトバンクで母に拾われた。
・・・献血に行くずぇぇええ!!!
って。
ぅん、行った。
んで、死・に・か・け・た☆
死にかけた、と言いますか・・・
貧血起こしました。もう、吃驚です。頭がきゅーってなって、立ちくらみみたいでした。
看護婦さんは、私が何も言わないうちから唇の色が白くなったのを見逃さず、ベットを倒してくださいました。
最初、検査で計った血圧が120と64くらいだったのに対して、80と40くらいになってました。
寝ててもあんましよくならないので、ドーナッツとジュース頂いて計ったら112と60くらいまで上がった。
でも、全献血200mlは成し遂げたぜ・・・!!!
体調悪くなったから、採血止めたのかと思ったけど、貧血起こしたのは最後のほんの数秒だったみたいです。
やっぱ、血怖い・・・リアルは。
生暖かいよ、私の血。
腕がドクドクなってるの分かるのが、気持ち悪いし。
たまに筋肉が痙攣します。
体調よくなってから、買い物行きました。
ポクポンを買ってしまった・・・!!!何か札に、ロメオって書いてある。
出来るだけ身に着けるってことなので、携帯につけました。
あと、ネックレス。
テストの縁担ぎで、ブラウスの下に最近つけてます。
服も買ってもらった。3着ほど・・・
春・秋の服ってあんましないンですよねー。
帰宅したら、モコがケージの針金(?)でウリウリしてた。
やたらと寄ってくるので、可愛いなーと思ってたら、餌がなかったみたいです。
餌入れてるのを、欲しそー・・・・に見てるのがめちゃ可愛いです。
ケージの外に出すと、走り回って何かトリプルアクセルみたいな動きします。
ぉ・・・・久しぶり。
自分は見てないですけど、雄ちゃんいわく靴箱に副部長もいたらしい。
今日は古典だけで帰宅しました。
古典・・・ねぇ。
いつもながら文法嫌です。
やっぱこれは、塚地が作ったんだろうなぁ・・・
次から数字を選んで、敬語の種類【Ⅰ】+敬語の使い手【Ⅱ】+敬語の対象【Ⅱ】を数字で答えなさい、的な問題。
何だよ、その足し算。
いや・・・ソクラテスなんていうギリシャの哲学者出してくるところ見ると4組担任か・・・?!
てか、日本史選択の仔には不利な問題じゃないか?常識問題として出してるのかもしれないですけど。
まぁ、世界史選択の私も解けなかったけどな・・・!!
獄中で杯持って、何か言ってるような世界史照覧の絵画の挿絵は、思い浮かんだンだけどなぁ。
あれですよ、
学校滞在時間より、登下校時間の方が10~30分くらい長いって、何か癪じゃないですか?!
帰宅途中、家の近くのソフトバンクで母に拾われた。
・・・献血に行くずぇぇええ!!!
って。
ぅん、行った。
んで、死・に・か・け・た☆
死にかけた、と言いますか・・・
貧血起こしました。もう、吃驚です。頭がきゅーってなって、立ちくらみみたいでした。
看護婦さんは、私が何も言わないうちから唇の色が白くなったのを見逃さず、ベットを倒してくださいました。
最初、検査で計った血圧が120と64くらいだったのに対して、80と40くらいになってました。
寝ててもあんましよくならないので、ドーナッツとジュース頂いて計ったら112と60くらいまで上がった。
でも、全献血200mlは成し遂げたぜ・・・!!!
体調悪くなったから、採血止めたのかと思ったけど、貧血起こしたのは最後のほんの数秒だったみたいです。
やっぱ、血怖い・・・リアルは。
生暖かいよ、私の血。
腕がドクドクなってるの分かるのが、気持ち悪いし。
たまに筋肉が痙攣します。
体調よくなってから、買い物行きました。
ポクポンを買ってしまった・・・!!!何か札に、ロメオって書いてある。
出来るだけ身に着けるってことなので、携帯につけました。
あと、ネックレス。
テストの縁担ぎで、ブラウスの下に最近つけてます。
服も買ってもらった。3着ほど・・・
春・秋の服ってあんましないンですよねー。
帰宅したら、モコがケージの針金(?)でウリウリしてた。
やたらと寄ってくるので、可愛いなーと思ってたら、餌がなかったみたいです。
餌入れてるのを、欲しそー・・・・に見てるのがめちゃ可愛いです。
ケージの外に出すと、走り回って何かトリプルアクセルみたいな動きします。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ