◆数学Ⅱ
何か書けたよー!!(合ってはないかも)
従姉妹の大学生の仔に、3時間教えてもらった甲斐がめっちゃあった感じです。ありがとー!
答えは合ってないかも、計算間違いしてるかもですが、やり方は合ってると思います。
これまでになく、書けたな。前代未聞だょ。
◆日本史
北陸の奥羽とかが一緒になったでかいやつが分からなかったので・・・
”奥州”щ(●∀´)щって書いたよ、この手が・・・。
BASARA馬鹿やないの。
世界史の答えが劉備の欄に、●西君って書くのと同じくらい馬鹿だよ(同中の仔には多分分かる話)
明治時代は、個人的にあんまり好きじゃないので分かんなかったです。幕末・・・!!
ぁ、新撰組出たよ。
土方歳三さんと、近藤勇さん(?)かな?個人的には沖田総司を期待した。
不安だった数学Ⅱが終わって、残すは古典と保健ですね。
古典、文法分かる気がしねぇ・・・。
保健、ホルモンが云々かんぬん・・・書ける気がしねぇ・・・。
ってか50問くらい、全部筆記らしいな。
何か書けたよー!!(合ってはないかも)
従姉妹の大学生の仔に、3時間教えてもらった甲斐がめっちゃあった感じです。ありがとー!
答えは合ってないかも、計算間違いしてるかもですが、やり方は合ってると思います。
これまでになく、書けたな。前代未聞だょ。
◆日本史
北陸の奥羽とかが一緒になったでかいやつが分からなかったので・・・
”奥州”щ(●∀´)щって書いたよ、この手が・・・。
BASARA馬鹿やないの。
世界史の答えが劉備の欄に、●西君って書くのと同じくらい馬鹿だよ(同中の仔には多分分かる話)
明治時代は、個人的にあんまり好きじゃないので分かんなかったです。幕末・・・!!
ぁ、新撰組出たよ。
土方歳三さんと、近藤勇さん(?)かな?個人的には沖田総司を期待した。
不安だった数学Ⅱが終わって、残すは古典と保健ですね。
古典、文法分かる気がしねぇ・・・。
保健、ホルモンが云々かんぬん・・・書ける気がしねぇ・・・。
ってか50問くらい、全部筆記らしいな。
PR
3時間、本気地獄でしたよ。
汗、ヤバイ・・・(滝)
鼻を伝ってきた時は、本気で焦った。
◆生物
酵素の勉強、全くしてませんでしたー。
ペプジンとか、アミラーゼとか、カタラーゼとか・・・。
知るか。
核小体とかは書けた
◆家庭科基礎
ノースタディー!!
ノートは見たよ。
「あ、ノートや」
って、見たよ。
◆英語WOC
・・・ぇ、し、知りませんよ。
かなり酷いと思う。
10点あるかしら・・・。
ロマンチックじゃない話をしよう。
七夕ですね。
織姫と、彦星が一年に一回会える日です。
しかし、星の寿命を人間の寿命に置き換えると・・・
2分に1回会ってますから!!!
し、知りたくなかった・・・。
・・・・じゃなくて!!
此処、1周年です。
わわっ、何かしなきゃ。
とりあえず、テスト終わるまで活動できませんが・・・。
他にも知りたくない事。
ペットボトルとかリサイクルする際に、ものすごく二酸化炭素が出る。
汗、ヤバイ・・・(滝)
鼻を伝ってきた時は、本気で焦った。
◆生物
酵素の勉強、全くしてませんでしたー。
ペプジンとか、アミラーゼとか、カタラーゼとか・・・。
知るか。
核小体とかは書けた
◆家庭科基礎
ノースタディー!!
ノートは見たよ。
「あ、ノートや」
って、見たよ。
◆英語WOC
・・・ぇ、し、知りませんよ。
かなり酷いと思う。
10点あるかしら・・・。
ロマンチックじゃない話をしよう。
七夕ですね。
織姫と、彦星が一年に一回会える日です。
しかし、星の寿命を人間の寿命に置き換えると・・・
2分に1回会ってますから!!!
し、知りたくなかった・・・。
・・・・じゃなくて!!
此処、1周年です。
わわっ、何かしなきゃ。
とりあえず、テスト終わるまで活動できませんが・・・。
他にも知りたくない事。
ペットボトルとかリサイクルする際に、ものすごく二酸化炭素が出る。
母が帰って来たらいなかったので、コソコソ更新・・・。
履歴も消さなきゃだね。
期末テストでしたーorz
◆世界史
・・・・にっ、20点取れたらいい方かな・・・・!!!(いつもは2桁で良い方)
康熙帝・雍正帝は書けたけど、乾隆帝の乾を権と書いてしまった。
あと、問題に”帝”は既に書いてあったから、雍正帝と書いたら×ですね。
最後のフランシスコ=ザビエル(が答えと思われる)が出てきた時、世界史の資料集のラクガキを思い出して、吹きそうになった・・・。
ザビエルの口の下の髭の左右に目を書いて、逆さに見てると・・・(爆)
興味のある方は、お試しあれ
↑被害者
◆選択:国語総合(文理は数学β)
ほとんど、古典だよね(ハッキリ)
活用形とか、まじ分からん。
文文やっていけるか、心配なくらい・・・。
化学講義室がどこか分からなくて、2階で彷徨ってた。
日本史B選択の仔に、日本史の資料集を見せてもらったら、
政宗様が載ってた・・・!!
履歴も消さなきゃだね。
期末テストでしたーorz
◆世界史
・・・・にっ、20点取れたらいい方かな・・・・!!!(いつもは2桁で良い方)
康熙帝・雍正帝は書けたけど、乾隆帝の乾を権と書いてしまった。
あと、問題に”帝”は既に書いてあったから、雍正帝と書いたら×ですね。
最後のフランシスコ=ザビエル(が答えと思われる)が出てきた時、世界史の資料集のラクガキを思い出して、吹きそうになった・・・。
ザビエルの口の下の髭の左右に目を書いて、逆さに見てると・・・(爆)
興味のある方は、お試しあれ
↑被害者
◆選択:国語総合(文理は数学β)
ほとんど、古典だよね(ハッキリ)
活用形とか、まじ分からん。
文文やっていけるか、心配なくらい・・・。
化学講義室がどこか分からなくて、2階で彷徨ってた。
日本史B選択の仔に、日本史の資料集を見せてもらったら、
政宗様が載ってた・・・!!
数学、12点は絶対あるな!!(確実にダメだろ)
1個、4点のところで3つは合ってる自信あるから!!
昨日、覚えるべき公式をノートに書き出してみたら、10個もありやがったよ、このやろう。
古典・・・?
ぇ、古典って何ですか?
し、知りませんよ、古典なんて(ダラダラ)
ぅん、文法なんて知らないよ。
まぁ、まだ漢文が全部白文じゃなかっただけましですかね。
この前、ってか毎回漢文は、全部白文じゃなかったですか・・・?
総合して、今回のテストで期待できる教科は、現文・生物のみ!!
存在を忘れてしまいたいのが、数学・英語・WOC・世界史・古典(ってか↑の他)
極端に、出来たか、出来なかったかのテストでしたー。
部活は+αにて。
1個、4点のところで3つは合ってる自信あるから!!
昨日、覚えるべき公式をノートに書き出してみたら、10個もありやがったよ、このやろう。
古典・・・?
ぇ、古典って何ですか?
し、知りませんよ、古典なんて(ダラダラ)
ぅん、文法なんて知らないよ。
まぁ、まだ漢文が全部白文じゃなかっただけましですかね。
この前、ってか毎回漢文は、全部白文じゃなかったですか・・・?
総合して、今回のテストで期待できる教科は、現文・生物のみ!!
存在を忘れてしまいたいのが、数学・英語・WOC・世界史・古典(ってか↑の他)
極端に、出来たか、出来なかったかのテストでしたー。
部活は+αにて。
生物、焦ったー・・・。
時間ねぇ、みたいな。
カサノリの、核と、柄と、かさのやつ。
読まずに答えましたから!!
いや、時間があったらちゃんと読みますよ。
でもね、何かAにあってBになく、CにあってBにない、みたいな問題を必死に解いてたら、まだ左やってるのに20分だったんですよ!!
うわ、やべぇと思って、右にいったらカサノリだったんですよ。
即・問題。実験内容Aとか読んでない。
んで、何とか右側の最後まで行き着きましたが、時間がなく、カサノリは適当に埋めました。
○×問題のやつ、あれって○○○×が正解らしいですね。
あと、C6H12O6+6H2O+6O2→12H2O+12CO2+(36ATP)ですか?係数間違ってる気がするけど・・・。
ATPは書かなくてよかったみたいです。
あ、何かBTPって書いた気が今すごいする・・・((汗
WOC、何かぼーっとしてたら時間が危なくなってきて、適当にやった気がします。
何か、土曜日は身体が重い・・・。
きっと、体が土曜日は休む日だ!って、覚えてるんですよ。きっと。
とりあえず、明日は休みー・・・。
数学のプリントしなきゃ。
ぁ、今日は英会話。
英語は2つとも終わってるので、数学でも持って行くとしましょう。
選択で国語総合とってるんですが、何か強制的に漢検を10月に受けさせられます。
目指せ、準2級だそうです。
自分、漢検さえ持ってないって・・・。
そういえば、英会話でも同じようなこと言われたなぁ。
5人以上集まらないと、英検を開けないので足りんかったら受けてなぁと言われた。
ぇ・・・英検も準2級ですか・・・?!只今、3級持ってますけど。
ちょっと、何この受験?!
時間ねぇ、みたいな。
カサノリの、核と、柄と、かさのやつ。
読まずに答えましたから!!
いや、時間があったらちゃんと読みますよ。
でもね、何かAにあってBになく、CにあってBにない、みたいな問題を必死に解いてたら、まだ左やってるのに20分だったんですよ!!
うわ、やべぇと思って、右にいったらカサノリだったんですよ。
即・問題。実験内容Aとか読んでない。
んで、何とか右側の最後まで行き着きましたが、時間がなく、カサノリは適当に埋めました。
○×問題のやつ、あれって○○○×が正解らしいですね。
あと、C6H12O6+6H2O+6O2→12H2O+12CO2+(36ATP)ですか?係数間違ってる気がするけど・・・。
ATPは書かなくてよかったみたいです。
あ、何かBTPって書いた気が今すごいする・・・((汗
WOC、何かぼーっとしてたら時間が危なくなってきて、適当にやった気がします。
何か、土曜日は身体が重い・・・。
きっと、体が土曜日は休む日だ!って、覚えてるんですよ。きっと。
とりあえず、明日は休みー・・・。
数学のプリントしなきゃ。
ぁ、今日は英会話。
英語は2つとも終わってるので、数学でも持って行くとしましょう。
選択で国語総合とってるんですが、何か強制的に漢検を10月に受けさせられます。
目指せ、準2級だそうです。
自分、漢検さえ持ってないって・・・。
そういえば、英会話でも同じようなこと言われたなぁ。
5人以上集まらないと、英検を開けないので足りんかったら受けてなぁと言われた。
ぇ・・・英検も準2級ですか・・・?!只今、3級持ってますけど。
ちょっと、何この受験?!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(04/09)
(04/07)
(03/31)
(03/28)
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
花のある生活に憧れてます。
ブログ内検索
カウンター
ウェブカレ