忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語訳は、"私の恋人、もし願う事が出来たならば・・・"

始業式開始30分前に集まってたうちのクラス(7組)と、4組の一部さん(体育館入り口付近の掃除の人々)
だって、教室にいたら担任が
「おい、早く行かな始業式始まるぞ」
とか、言ったから焦って来たンだよ・・・・!!

始業式、とにかく寒かった・・・orz
校長、
「短く終わらせます」
とか言いながら
「5つ話ます」
とか、言うなよ。長いって。
何となーく、聞いてたけど5つもあったようには思えないンですけど。

校歌で
「高き理想を~」
って歌詞があるンですが、ピアノ弾いてた音楽の先生が
「若き理想を~」
って間違えたのか、歌ったのに減滅した。
音楽の先生だろ?!

んで、生物のテストありました。
今回は、期末よりは時間余ったし、出来た(気がする)
結構、勘違い多いからなぁ、私。
ケアレ=スミスさんです(笑)

でも、大きい4番くらいの致死遺伝子のハツカネズミの問題。
F1を自由交雑させたものをG1とし、G1を更に自由交雑させたものをG2とした時のそれぞれの色の割合を求めよ
的な問題で、G2が97:144になってしまって・・・
絶対、違う・・・!!
だってG1が普通に3:1とかやのに、ありえんやん。

5番の補足遺伝子のやつは面倒くさかった。
スィートピー(?)の花の色がどうしましたか。
考えるの、面倒くさい。



あ。
明日、国語とか数学とかのテストもろもろですね。
古典は、あのワーク国語総合でやったことあるから大丈夫だと思うけど、現代文が心配。
世界史は、きっと三国は完璧だ。
魏だって、蜀だって、呉だって、漢字で書いてみせるさ!

何なら、陸遜とか趙雲とか出していただいても書けますが?(笑)


・・・真面目にワークしてきます。
でも、アマゾンから頼んどいたCGイラストソフトが届くんを待っとかなきゃです。
いちいち下に降りてくるのはやだ。

明日からこそ、部活だね。
ジャージは修学旅行で持ってくことにしたので、制服スカート+セーターの上からおなじみの、あの赤と黒のウィンドウブレーカー着ます。
雄ちゃんが、来ないと部室は開けないつもりだけどね(笑)

部室、と言えば掃除したいね。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
寂しくて、とても苦しい・・・ HOME あなたは、忘れてしまったの?
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター