忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校生活\(^O^)/

高校生さんにQ50

Q01.あなたの学年は?
2年です。

Q02.何科?コースもあれば教えて。
普通科でーす。

Q03.県立?公立?私立?
県立です。

Q04.部活とか生徒会やってる?
1年前期・・・副委員長
   後期・・・国語係り
2年前期・・・文化委員
   後期・・・なし

Q05.自分のクラス好き?
今のクラスは大ッ嫌い。
前のクラスはそれなりに好き。

Q06.じゃ担任の先生は?
絡みがウザい。
適当なトコが好き。

Q07.自分の成績をぶっちゃけると?
よろしくないよ・・・

Q08.得意科目はある?
美術。
更に言うなら、現代文。

Q09.学校までの交通手段は何?
バス+徒歩(20分)

Q10.好きな学校行事は?
基本、学校行事嫌い。球技大会とかさ。
文化祭は別に嫌いじゃないかな。

Q11.制服は、セーラー?ブレザー?(男子は学ラン?ブレザー?)
ブレザーです。
リボンとチェックです。

Q12.その制服好き?
嫌いじゃないけど、ブラウス苦しい。

Q13.校内で好きな場所とかある?
落ち着けるトコ。
まだ捜索中。

Q14.学校は何回建て?
3・・・・・階建て・・・・・・・かな?!
職員室を1回にしたら、特別棟の3階は4,5階くらいかも。
学校が山に建ってるので、昇降口は1,5階にあります。

Q15.体育館いくつある?
1つです。剣道・柔道場1つ。

Q16.音楽室は?
音楽室は1つです。
家庭科室(?)は吹奏楽の部室。

Q17.もう進路決まってる?
決まってない。
方向性で迷ってます。

Q18.将来の夢ある?
方向性で・・・

Q19.高校に入ってとった資格ある?
漢検準2級を最近、とりました。

Q20.勉強難しい?
うん。(力強く)

Q21.赤点とったことある?
数学で・・・・

Q22.まさか留年してないよね!?
留年するくらいなら、辞めるかなー

Q23.テストの最高点を自慢して下さい。
自慢する点を取った覚えが・・・

Q24.土日とか学校ある?
土曜日は部活です。

Q25.修学旅行行った?
来週・・・・
行きたくない。

Q26.今までの遅刻の回数は?
無遅刻・無欠席だけど、皆勤じゃないです。

Q27.んじゃ欠席の回数は?
なし。

Q28.嫌いな先生1人くらいいるよね~
むっちゃ怖いよ、副主任。

Q29.でも好きな先生もいるよね?
基本的に、国語の先生が好きです。
古典の先生は嫌いですが。

Q30.帰りにマックとかよる?
遠いね、マック。

Q31.他による場所ある?
よるのは、マックスバリュ(主婦・・・!!)

Q32.高校に入って一番変わったこと。
コンタクトレンズ。
あと、中学の時より髪短くなりました。
携帯も買った。

Q33.高校の友達には何て呼ばれてる?
名前呼び捨てか、+さん。

Q34.先輩や後輩に知り合いいる?
先輩や後輩は知り合いでは・・・?

Q35.食堂やや購買ある?
あります。

Q36.ある人は、よく利用するの?
自動販売機にジュース買いに行った事しかないです。

Q37.校則ゆるい?きつい?
普通。
ゆるい方かも。

Q38.変わった校則とかある?
ない、と思います。

Q39.服装検査でひっかかった?
スカート裾上げしてますが、引っかかったことないですw

Q40.授業中に携帯なったことある?
集会中に隣の仔が・・・

Q41.自分はよくやってると思う?
ゆるーく・・・

Q42.高校生って以外と大変だよね?
夢とはほど遠いね

Q43.愚痴とかあったら愚痴っちゃいなw
とりあえず、ギャル消えないかな。

Q44.つらくて泣いたことある?
2,3回。
涙腺、弱いねー。

Q45.ぶっちゃけキャラ作ってます。
人によってキャラ違うなー、とは自覚してます。

Q46.なんだかんだ言って高校楽しい。
微妙。

Q47.高校卒業したくない?
早く進路決めて卒業したいけど、部活は続いて欲しい。

Q48.だよねー。
残りの高校生活エンジョイしよっ☆
ぇ?!
卒業したいよ?!

Q49.このバトン長いよね。疲れたかな?
若干。

Q50.次に回す高校生さん。
フリーで。

おつかれさまでした!

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=63767
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
 

PR

#携帯自慢#

"携帯は体の一部だ!"
という携帯中毒な方に、
MY携帯を紹介して
もらいましょー。

ではSTART!

♯1.この携帯と出会ったのはいつ?
→去年の5月

♯2.機種と色は?
→docomoのF705i  色はピンク(桜色)

♯3.どんなストラップつけてる?
→ロミオのポクポンと、一期一会のフレーム

♯4.この携帯の長所と短所は?
→閉開の効果音が、可愛い(と思ってる)
 着せ替えツールを利用しようとしても、結構対応されてない機種

♯5.電話帳の件数は?
→43件

♯6.使用頻度高めな絵文字は?


♯7.使用頻度高めな顔文字は?
→基本、絵文字かデコメで済ますので使わないです。

♯8.一番気に入っている画像を添付して下さい。
→骸さんの画像・・・トカ

♯9.ブクマしてるサイトを可能な限り晒そう
→友達サイト・レコ直

♯10.着信音はなに?
メール→PEACH
電話→刹那・月華

♯11.メアドの意味は?
→例え世界が終わりを告げたとしても

♯12.機種変する予定ある?
→今のトコないです。

♯13.携帯に依存してる?
→・・・ケイタッキー・・・・・・・

♯14.携帯を持ってて良かったなと思ったこと
→困った時に、すぐ聞けること。あと、色んな人を身近に感じる。
 メル友が出来た(notリア友)

♯15.最後に携帯に一言
→これからも、世話焼いてくれな




お疲れ様でした。


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=24740
------------------

【携帯バトン】

1.今使っている携帯は何処の機種ですか?
docomoです。
たまにsoftbankと間違われます。


2.それはいつ買ったもの?
去年の5月だったと思います。


3.着信音は何ですか?
ほとんどの人は鳴り分けしてますが、してない人は
電話は、GReeeeNの"歩み"
だと思う。


4.メールの着信音は?
メールは、"恋のつぼみ"


5.待受画面は?
今は着せ替え使ってるンで、骸さんとクロームです。


6.昨日の着信数は?
電話は母の1件。


7.昨日のメール受信数は?
6件


8.毎月の携帯料金はどのくらい?
パケホーダイ・ダブル入ってますけど、7500~8000くらい(苦笑)


9.現在のメモリ人数は?
43人
"あ行"と"か行"がものすごい多い


10.メモリの中で過去に好きだった、付き合った人は何人?
・・・1人?


11.実は殆ど連絡取ってない人がメモリの半分を占めている?
いえいえ・・・半分はないです。
2,3人?


12.ストラップは付ける派?付けない派?
つけます。
つけないと、落としそう。


13.アドレス教えなきゃ良かった、と思う人がメモリにいる。
いる(笑)


14.実はこまめに指定着信音を設定している?
してます。
暇人ですから。


15.アドレス帳のグループ名は?
*吹奏楽部(中学時)
*吹奏楽部2
*後輩
*空手道部(一括送信に便利だよねー)
*空手道部後輩


16.携帯に入れてる着メロ、着うたは?
色々・・・メロディは130曲以上とかなので、うただけ挙げます。
*歩み
*恋のつぼみ
*手紙~拝啓十五の君へ~
*鬼帝の剣
*わがロウたし悪の華
*聲
*扉
*ALL FOR ONE
*5センチ。
*悲しみのキズ
*青空のナミダ
*キューティーハニーF
*月華‐tsukihana‐
*輪廻‐ロンド‐
*Colors of the heart
*創聖のアクエリオン
*モノクロのキス
*何度も
*キセキ
*小さな恋のうた
*ウィーアー!
*修羅
*BLOOD+ Grand Tame
*消せない罪
*マリオネット
*恋路ロマネスク
*死の着信メロディ
*PEACH
*大声ダイヤモンド
*スカイ・クロラ メインテーマ
*Eternally
*卒業~さよならは明日のために~
*世界中どこを探しても
*ムーンライト伝説

・・・挙げてみたら、めっちゃあるな!


17.予測変換で最初に出てくる文字を五十音順に書いてください。
あ→あの
い→言う
う→嘘
え→偉い
お→大谷
か→嘉
き→気取り
く→くせ
け→ケド
こ→子
さ→佐助
し→信じられない
す→すること
せ→世界史
そ→外面
た→だよ
ち→ちゃんと
つ→って
て→です
と→トカ
な→なら
に→に
ぬ→主
ね→ね
の→の
は→は
ひ→ヒロイン
ふ→部活
へ→勉強
ほ→ホンマ
ま→まだ
み→三
む→ムカ
め→メール
も→も
や→やろ
ゆ→ゆっくり
よ→陽気
ら→ら
り→了解
る→るのは
れ→0
ろ→ろうぜ
わ→私
を→を
ん→ン

・・・若干、危ない。

18.このバトンを回すのは?
ンじゃ、紗羅。ちゃん

スルーOKです。


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=1873
------------------

このバトンは下記を指定された方言に訳して、どんどん面白い言葉になっていくバトンです。

ルール①
必ず指定された方言に訳す事(指定された方言がどうしても分からない場合は、方言をもとに標準語に訳しても構いません)

ルール②
方言に訳したら上に書いてある言葉を消してください
例:指定(関西弁)
・それどうしたの?←を消して下さい
・それどないしたん?

ルール③
指定は指定された方言とは別の方言を指定して下さい

指定【 播州 弁】・・・なのかな?

■ 今、何をしているの?     
今、何しとん?

■  それ、どうしたの?
それ、どーしたん?

■  「可愛いね」って言ってたよ。
「可愛いなぁ」って言っとったで。

■  本当に好きなんだよ。
ホンマ、好きやねん。

■  ねぇ、そこのリモコン取ってくれない?
なぁ、そこのリモコン取ってくれへん?

■  ここへはどうやって行ったらいいのかしら?
ここにはどうやって行ったらえぇんやろ?

■  もし、好きだと言ったらどうする?
もし、好きやって言うたらどうする?

■  早口言葉言える?じゃあ、言ってみて?
早口言葉言えるン?じゃあ、言って見て?

■  あのね、今度の休みにエステに行こうかなって予約してるの。
あんな、今度の休みにエステ行こうと思って、予約しとるねん。

■  これ、回す人いる?(方言と答えを)
これ、回す人おる?

フリーで。

【携帯と話そうバトン】

いつも持ち歩く携帯とお話しましょう⌒☆

┏━━━━━┓
|ケ→携帯 |
|あ→あなた|
┗━━━━━┛


ケ⇒「お~い!」

あ⇒「?!はい、何でしょうか?」

ケ⇒「そういえば僕達との付き合いも長いね☆」

あ⇒「ぶちゃけ、まだ1年も経ってないけどね。」

ケ⇒「でもさぁ…最近僕の扱い方雑じゃない?」

あ⇒「嘘?!めっちゃ大事にしてるつもりやねンけど?!」

ケ⇒「この前も、ほらココ!!ケガした(傷ついた)んだよ(ToT)」

あ⇒「ぁー・・・その件はごめんなさい」

ケ⇒「僕、心も体もデリケートだからさ…、大切にしてね(^^)」

あ⇒「心がけますけど、ポケットから滑り落ちないようにも頑張って下さい」

ケ⇒「あっ!!!!そういえば…!!」

あ⇒「な、何?!」

ケ⇒「いつも思うけどさ…、なんで着信音とかアラーム命削りながら鳴らしているのに…気がつかないのかな?」

あ⇒「気づかないのは、寝てるンだよ。あと着うたで誰からかとか分かるしね。」

ケ⇒「呼んでも来ないから、次から呼ばないからね(`Δ´)」

あ⇒「え?!呼んでよ、携帯!!」

ケ⇒「嘘だよ!!そんなことするわけないじゃん(^-^;」

あ⇒「まぢか?!」

ケ⇒「だって僕ら友達だろ!!??」

あ⇒「とりあえず、君には依存してますよ(黒笑)」

ケ⇒「だよな(^∀^)ノ」

あ⇒「持ってないと不安になりますよ」

ケ⇒「あと、最近気になる事があって…」

あ⇒「何?」

ケ⇒「毎日メールや電話している人って誰なの??」

あ⇒「毎日・・・?毎日やってる人はいないはずだけど・・・」

ケ⇒「本当かよ!!??僕に何か隠してるんじゃない??」

あ⇒「メールランキングは1位,姫ちゃん。2位,紗羅。ちゃん。3位,セリナちゃん。4位,α。5位カスミン。ですが、さすがに毎日同じ人とメールはしないです」

ケ⇒「今度じっくり聞くから覚悟していてね(*^-')b」

あ⇒「誰についてだ?!」

ケ⇒「ふぅ~、話し疲れた(´Д`;)今日はココでおひらきして、また今度話そうよ!!」

あ⇒「うん、私も今から大蛇再臨するンで」

ケ⇒「これからもよろしくね!!!!じゃ、バイバイ(^∀^)ノ」

あ⇒「ばいばーい^^」

 

次の回答者
⇒んじゃ、紗羅。ちゃん・セリナちゃん・ミカンちゃんで。
スルーOKです。お暇なときにでもどうぞ。


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=20539
------------------

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター