忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃめちゃ眠いです。
今日の教習は19:00から21:00までやから、6時くらいのバス予約したはず。
ということは5時くらいには準備し始めなきゃですね。
確か学科9、10の2時間だったと思う・・・
ぅー・・・眠い眠い。
最近、マスカラはクレンジングでもなかなか落ちないからめんどくさくてマスカラサボってるンやけど、今日はマスカラしよぅかなぁ。
アイシャドウを何色にするとか選ぶのも好きw
化粧、ほんま息苦しいけどね。

明日、明後日センターですね!
今日のSHR後に体育館で受ける仔達は集められて注意事項とか聞いたみたいです。
自分の周囲は受ける仔と受けない仔は半々くらいいます。
友達には頑張って是非とも合格を勝ち取ってもらいたいです。
受験会場の大学、どこにあるか素で知らない←

・・・んで、問題は月曜日ですよ。
やっぱり1時間目から4時間目まで自習らしい。
受けた仔は教室で自己採点で、あと国公立の仔はその結果からどこ受けるか決めるらしい。
何で社会科講義室に1~5組で、会議室に6~8組なんだろうね。
1~4組と、5~8組でいいじゃねぇかよ。
1組さんは文理クラスやからセンター受けない仔はほとんどいないンだろうな・・・
正味、1~4組ってセンター受けない友達いない上に、友達いないンで【痛】こまちのいる6組さんと一緒がよかったorz
今年は不思議なくらい友達が同じクラスですw
ぁ、でもやっぱ8組と一緒は嫌かも。(8組・・・英語クラス)
めっちゃ五月蝿いから、めっちゃ嫌い。
自主勉か読書みたいなこと言われたけど、4時間は無理だよ・・・!!
どうせ騒ぐやろうから、五月蝿いとか怒鳴りに来るンやろ?!
それやったらセンター受けてない仔来させるなって。
センター受けない仔って、ほとんどが進路決定者やろ。
サボりたーい。
学生生活、1回くらいサボる日があってもいいじゃねぇかよ、母上。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
答えは自分の中に必ずあるはずだから諦めないで、強く生きることを HOME ただ会いたいという願いさえ叶わなくなるの?
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター