ずっとセンターに向けての問題演習ばっかなので、ホントいい加減登下校がダルくて学校行きたくなってきます。
最近、あんま萌えてないし、萌え対象にあんま会わないしさぁ←
すれ違うのは副部長さん結構ありますけど。
やっぱ、デコ露出がいいと思うよ、ぅん。
センター2日前やけど、そんなに休み時間とかの空気は私が思ってたより張り詰めてないように思います。
うちの高校は私立でも一般じゃなくて出来るだけセンター受けて、国公立に行って欲しいみたいなので玲ちゃんの高校と違って4時間授業にして力入れてる気がします。
うちは推薦嫌いって聞いてたけど、結構推薦もらってる仔いるみたいなので分かんなくなってきました。
自分のクラス、5組は41人中10人が進路決定者で、29人がセンターを受けるらしいです。
ぁ、10人に自分は含まれてます。
自分はセンターの申し込みさえしてないです。
センターの申し込み日の時点で、まだ合否は分からなかったンですけど、模試とかの判定見てたらセンター利用した方が判定低いのでアカンかったら一般で受けようと思ってました。
受けても2科目型で受けようと思ってたし。
カスミと紗羅。ちゃんにキットカットあげてきました^^
ちゃんと裏面にメッセージ書いた。
ほとんど受験に関係ないこと書いたけどな・・・!!←
このメッセージ書くのに、めっちゃ久しぶりに机に座って書きました。
勉強しなさすぎですね。
期末終わってからぶっちゃけ全く勉強してない・・・orz
最近の授業はマークばっかりなので、字を書く機会が減ったみたいで、生物の時に文字来たらすごい久しぶりな感じがして気持ち悪かったです 苦笑
明日世界史B、英語Ⅱ、デッサン×2で、デッサンの授業はラスト!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
花のある生活に憧れてます。