忍者ブログ
自分の阿呆生活の記録。時に萌。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと気持ちも落ち着いた気がします。
やっぱ、悲しんでてもダメですからね。

昼休みに文化委員の会議がありまして・・・
文化祭の脚本の冊子を今日5時までに提出しろとか言われました。
・・・ぁ、やっぱ出さなきゃダメっすか?(出す気なかった仔)
王子、あんたもあんただよ。
「冊子、書けてる?」
うん、書いてるよ。この前みたいに差し戻しになったら困るからね。
ってか、OPの脚本が出来てませんが?
「ぇ、何で?」
「OPはキャストの人に考えてもらおうと思ってるらしいで」(自分はOPスタッフ)
「へぇー(?)」
『ってか、キャストって担任とSちゃんと、王子だけど』

放課後、教室でダンスの練習。
スタッフなので、関係なし。
他のスタッフの仔とOPの脚本を結局考えました。
よーし、出来たーとか思ってたら
「ごめん、俺県大会やから部活行くわ」
・・・・ま、まぁ仕方ないよね。
それは、分かりますよ。えぇ、分かりますとも。
だから、自分。その握りこぶしを下ろせ・・・!!

持って行ったら、まさかの差し戻し。
ペンで書かないとダメだとかで・・・。
友達に手伝ってもらい、25分かけて完成。やっと提出です。
腕痛いわ。
んで、何か色々してたら部活に行く時間がなくなりました。あと10分くらいしかなかったよ。

明日は、リハらしいので行けない確率がさらに増・・・。
LHRも視聴覚室でダンスの練習らしいから、暇やね。
どこ○もドアは、いつ、何で作るんだよ。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんはー
最近部活行けんくてゴメン・・・。
明日こそはっ!って思ってます。(確実に遅れると思うけど・・・)
2008/06/04(Wed)  21:13 編集
無題
うん、出来れば来た方がいいと思います。
真ちゃんにとって、最後の試合とかじゃないですけど、仮にも大会前ですから文化祭の練習とか、抜けても悪くないと思います。昇級とかもありますし・・・。

ごめんなさい、真ちゃんの都合とか考えずにつらつらと・・・。
でも、少しでも来てくれると自分も嬉しいです。
大変ですけど、両立して頑張りましょう。
さくら 2008/06/04(Wed)  21:34 編集
物書きさんに創作バトン HOME つらくて、悲しくて、苦しくて、死を嘆いていたとしても、前に進むしかないんだ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/16 暁 ミカン]
[02/21 玲]
[02/09 暁 ミカン]
[06/14 玲]
[05/18 玲]
プロフィール
HN:
さくら
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/02/09
職業:
大学生
趣味:
PC、クラリネット、音楽鑑賞、絵画、読書
自己紹介:
この春、女子大の人間科学部心理学科に入学したピカピカ女子大生。
花のある生活に憧れてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター